WordCamp Asia 2023に参加します!!
今回は、な、なんとバンコクで開催されるとのことで、2021年2月のパンデミック中に行ったハワイから実に2年ぶりの国外逃亡となりました。

おいおい、全然アジアじゃねーじゃないか!ハワイ自慢は後にしろ!
WordCampとは
WordCamp はローカルコミュニティが運営するカジュアルなスタイルのカンファレンスです。世界中で7500万以上のサイトで使われている無料のオープンソース・パブリッシング・ソフトウェア、WordPress に関連する様々なトピックが扱われるイベントです。
WordCamp Japan Portal
ということで、要はWordPressに関連するイベントです。
今回は、アジアで初となるフラッグシップイベントであり、US, Europeに次ぐ3番目のWordCampだそうです!
とりあえずすごそうなのはわかったぞ!

なぜ参加するのか(フォトグラファーとして)
ご覧の通り、僕のWebサイトもWordPressで作られており、そのコミュニティーに微力ながら貢献できる機会だなと思っております。それも本業である写真や映像を通して貢献できるのは嬉しい限りです。
本当はオーガナイズチームの友人=このWebを作ってくれた友人に呼ばれたとは言えない。。。笑
過去にアフタームービーを作っている(2回)
実は、過去にも2回ほどアフタームービーを作っており、コミュニティーには少しだけ顔を出していた時期もありました。ついでみたいにはなってしまいますが、過去2度の映像もこちらでご紹介させていただきます。
WordCamp Tokyo 2018 Aftermovie
こちらは、2018年に開催されたWordCamp Tokyo 2018のアフタームービーです。
僕は動画撮影部隊の1人として参加し、編集マンとして編集と仕上げを行いました。
WordCamp Tokyo 2019 アフタームービー
こちらは2019年に開催されたWordCamp Tokyo 2019のアフタームービーです。
このときは、2人チームで映像を撮影し、僕が映像を作成した形になります。
WordPressコミュニティーとは繋がらさせていており、今回もなにかお手伝いできればなと思っております。
実はタイは初めての地(隣国ミャンマーにはよく行っていましたが、、、)
タイは、3年前にいたミャンマーの隣国ということもあり、またミャンマーへの乗り継ぎで何回もお世話になりました。
が、実は入国は初めてです。
飛行機の上から、発展しているなーと眺めていただけです。
本当に飛行機の上から見るバンコクとヤンゴンは整い方に雲泥の差を感じたのをいまでも覚えています。

ミャンマー時代のルームメイトがバンコクにいた
たまたま、「バンコクへいきますー!」ってツイートしたら友人が、「うちにこいよー!」と返信。
実は彼、ミャンマー時代のルームメイト(というか彼の家に住んでいた)
ということで、WordCampのあとは、彼のご自宅に1泊させてもらうことになりました。
最後に
もう今週末に迫ったWordCamp Asia 2023。
残念ながら、金曜日の参加はできず、土曜と日曜のみ(土曜の朝5時に到着する便)になりますが、
現地でご一緒する方は、何卒よろしくお願いいたします!!
